SSブログ

[08] ホシガメ君との日々 1 [飼育日誌]

★ ホシガメ君に出会ったら ★
-ホシガメ君との日々 1-
No.08 2003/ 6/●●
*―*―*―*―*
(略)
*―*―*―*―*

今号から始まる「ホシガメ君との日々」は私のホシガメ飼育日誌です。
試行錯誤や失敗談が中心になると思います。

*―*―*―*―*
もくじ
ホシガメ君との日々 1

☆ 私の一番の失敗     
☆ こわれていたデジタル秤 
  秤を確かめる     
☆ 偏食・小食       
☆ きまぐれ        
☆ 便秘・スポットライト嫌い

*―*―*―*―*


 ★私の一番の失敗
  それは やはり私のようなリクガメ初心者がホシガメの幼体を飼って
  しまった事です。
  ネットや本で調べて ホシガメの飼育が簡単ではないことを知ってい
  たので、別の種類のリクガメを探していました。でもその種類はたま
  たまその時期見つかりませんでした。そうなると比較的地味な色の多
  いカメが多い中でホシガメに目が行ってしまいます。その時はすぐに
  決めませんでしたが、ひと月迷った後、やはりホシガメにもどってし
  まいました。
  今はとにかく長生きできるよう全力投球でがんばっています。
 

 ★失敗2・こわれていたデジタル秤
  はじめて病院に行った時、このサイズのカメの一番の目標は早く体を
  大きくすることだと言われました。
  うちのホシガメ君はほとんど寝ているので、起こして朝昼晩食べさせ
  ようとしました。でも昼はどうしても食べてくれず、朝夕だけ食べさ
  せていました。そのうち夕食だけしか食べないようになった時に体重
  を計り たまたまその時の数字が先回より大きかったので 体重が増
  えていると勘違いしてしました。体が大きくなって食事数が減ったと
  思ったのです。
  結局2回目の病院に行った時体重が増えていない事が判明。かなり
  ショックでした。
  早速アナログ秤を購入。色々と工夫した結果 今はどうにか少しずつ
  体重が増えています。

  ☆秤を確かめる
    秤が正確かを確かめるためには、硬貨が便利です。
    100円硬貨10枚で48g。10円硬貨なら10枚で45g。
    (500円硬貨は発行時期によって重さが違う)
    硬貨を置く場所によっても表示される数字が違う秤もあるので
    ご注意を。

     造幣局のサイト>現在製造している貨幣
https://www.mint.go.jp/operations/production/production_kahei/operations_coin_presently-minted.html
 
 
  *―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*
 
  
  とにかく普通に食べてくれて時間が経てば自然と大きくなってくれる
  と思っていましたが大間違いでした。うちのホシガメ君はひどい偏食
  ・小食・きまぐれ・便秘・スポットライト嫌い。ホシガメ君の本能に
  まかせていたのでは発育不全は改善されないので、何としても食べさ
  せて大きくしなければなりません。
  (注※ 全てのホシガメに有効な方法とは限りません。ご参考まで)
 
 
★偏食・小食
 ・飼い始めてすぐ偏食になりました。最初色々な食べ物をあげている
  うちにトマトしか食べなくなりました。葉っぱとトマトを細かく刻
  んでまぜてもトマトを選んで食べるし、その他のものはほとんど口
  にしません。そこでお医者さんに教えてもらったのがスドーのトー
  タスフードでした。乾燥した粒を水でふやかすと、ふかふかにふく
  らみます。
  これをホシガメ君にあげたところ あっけないほど簡単に最初の偏
  食が治りました。トータスフードは好き嫌いに個体差があるような
  のでこの方法が有効とは限りませんが、色々な食べ物を練り込める
  ので変化をつけて試せると思います。
   (甘い匂いのする別のトータスフードも試したことがありますが、
    こちらは全く食べませんでした。うちのホシガメ君は果物など
    甘い食べ物は好きではないようです。辛党?)
 ・2回目の偏食。レタスばっかり食べるので、小松菜など他の野菜と
  重ね切りしました。
 ・その時によって食べたいものが変わるので 毎回数種類の食べ物を
  用意。うちの場合絶好調の時は小松菜中心、普通の時はトータス中
  心みたいです。
   
 
★きまぐれ
  今までいろんな生き物を飼ってきましたが、こんなに食べるのが下手
  で、食べ物に執着がなくきまぐれな生き物ははじめてです。
  目の前に食べ物があってもそれを乗り越えて行き、エサに戻すと今度
  はすごい勢いで食べ出したりします。また、食べやすいように切って
  あるのに わざわざそのエサに乗り足元の葉を首を曲げ 食べにくそ
  うに食べる。口にうまく葉っぱが入らないと食べるのをすぐ諦める等。
  前足の使い方が上手でないのは仕方ありませんが、このきまぐれは
  どうやら個体差のようです。

 ☆ 様子を見ながらエサ場に戻す
  食べ物の上を素通りしたからといって食欲がないとは限りません。
  視線が遠くを見ている、嫌がり加減が大きい時は何をやっても食べな
  いので無理強いはしませんが、匂いを嗅いだり嫌がってないない時は
  何回かエサ場に戻すと そのうち食べてくれます。

 ☆ 食べやすくする・食事の介助
  野菜を適当に切った後暖める為にお湯に漬けたら、葉同士がぺったり
  くっついてしまい食べにくくなってしまいました。
  食いついた時うまく口に入りやすいようにするため、切り方盛りつけ
  方も工夫してます。数種の葉を重ねてクルクルと縦に巻き1cm位の
  輪切りにすると 葉っぱが立つので食いつきやすくなります。
  葉っぱの上に乗っかって押しつぶし食いつきにくくなった時は、盛り
  つけ直します。
  食いつこうとはしているが明らかにうまくいきそうにない時、葉っぱ
  に手を添えて食事の介助をします。
  毎食気が抜けません。
 
 
★便秘・スポットライト嫌い
  便秘になりやすく、一週間近くないことも。
  ある日ホシガメ君が水場でジタバタしていました。何か悪いことが起
  こっているのだろうけれど、原因がわからず対処できませんでしたが、
  いつのまにか収まっていました。2回目は 信じられないような早さ
  で水槽の中を走り回っていました。そのあとお風呂内で固いウンチを
  したら、ジタバタは収まりました。どうやら便秘で苦しんでいたよう
  です。
  どうしたら便秘を治せるか、うちのホシガメ君に何が不足しているの
  か考えました。
  1つ目は水。よく水場に入りますが、水を飲むのを見たことがありま
  せん。お風呂の時、出たがって歩き回る事が多くそんな時は水を飲み
  ません。お風呂の温度を変えてみたりとか色々試してみましたが 一
  番よかったのは、お風呂の床を変えることでした。比較的落ち着いて
  風呂に入り、水もよく飲むようになり、ウンチもすぐ出るようになり
  ました。
  2つめは代謝。スポットライトは消化を助けるためにもうけています
  が、うちのホシガメ君は食後すぐ水槽内のすみ(涼しいところ)に行
  ってしまいます。そこで、食後ちょっと落ち着いたところでスポット
  ライト下に移動させてみました。
 
  これで、以前はまちまちだった排便が、3日に2回は出るようになり
  ました。
  (現在は毎日の入浴時にほぼ毎回出ています)



  水分をとり、体をあたため、ウンチをちゃんと出していたら、食事の
  量も増えやっと体重が増え始めました。

  かなり手を出しすぎていると思います。ですが、今のところはこうし
  ないと体重が増えてくれません。

  人工的な環境が本能を奪っているのかもしれません。

   
  *―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*
  
  
    次回は 去年11月に起きた結石の話をしたいと思います。
  
       
 
nice!(0) 
共通テーマ:ペット

nice! 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。